楽泳ぎ®︎について
※「楽泳ぎ®︎」は、トラゆーり健康塾および篠原勇理の登録商標です。
(登録第6114957号)
皆さんこんにちは。楽泳ぎ®︎の専門家篠原です。
今では数々のトライアスロンのレースに出場している私ですが、20年前までは皆さんと同じ『カナヅチ』でした。
強引に泳ぎ、ウェットスーツがなければ・・・なんて思うことも沢山ありました。
何故、楽に泳げるようになったか?
それは『呼吸のリズム』です。
トラゆーり健康塾でこの技術を習得し、泳げる楽しさを味わいましょう。
※画像をクリックすると、動画が再生されます。
「楽泳ぎ®︎」の練習方法は、学校水泳や、スイミングスクール、トライアスロンスクールで習う「競泳」指導ではなく、水中ウォーキングから始め、呼吸のリズムと身体のリズムを合わせていきます。
最大の特徴は「タイム計測はしない」という事です。「何分サイクルで何本‼️」と言いのこして、プールサイドから眺めて指導することは一切ありません。
水難事故に遭った時の対処法の「ういてまて」から発展したものが「楽泳ぎ®︎」ですので「速さ」より「安全・安心」に重点を置いています。
・トライアスロン歴20年以上
過去50人以上の泳げないカナヅチを泳げるスイマーに育てあげてきた。
昨年も5名以上の泳ぎが苦手だったスイマーが1.5kmのスイムを無事完泳。